いつもありがとうございます。
ハマオカ海の幸です。
みなさん、連休疲れはありませんか?
母の日もおわり、5月も中旬ですね。
令和になって半月・・・
平成と記入されている伝票を見るたびに
あ!令和になったんだった!!
令和元年、
令和元年、
・・・
まだまだ慣れない今日この頃です(笑)
さて、今年もさんま漁の漁船が出港しました。

例年よりも3か月早く!!!
これは、さんま漁の不漁により
近海を南下する前の
公海を北上する時を狙って、
少しでも多くのさんまを食卓へ!
ということだそうです。
全国に約160隻のさんま漁船のうち
今回前倒しで出港を決めたのは
いまのところ18隻だとか。
早ければ、今月末から6月あたりに
初水揚げされるそうです。
楽しみですね〜。
豊漁も祈願しつつ
何よりも安全に航海して
元気に帰ってきてね〜!!
待っとっちゃ〜!!!

ハマオカ海の幸です。
みなさん、連休疲れはありませんか?
母の日もおわり、5月も中旬ですね。
令和になって半月・・・
平成と記入されている伝票を見るたびに
あ!令和になったんだった!!
令和元年、
令和元年、
・・・
まだまだ慣れない今日この頃です(笑)
さて、今年もさんま漁の漁船が出港しました。

例年よりも3か月早く!!!
これは、さんま漁の不漁により
近海を南下する前の
公海を北上する時を狙って、
少しでも多くのさんまを食卓へ!
ということだそうです。
全国に約160隻のさんま漁船のうち
今回前倒しで出港を決めたのは
いまのところ18隻だとか。
早ければ、今月末から6月あたりに
初水揚げされるそうです。
楽しみですね〜。
豊漁も祈願しつつ
何よりも安全に航海して
元気に帰ってきてね〜!!
待っとっちゃ〜!!!
